娘がホクロを取った話
スポンサーリンク
先月になりますが、娘がホクロをとりました。 娘、念願のほくろ取り。娘のホクロ
もともとほくろが多すぎて、10個取り放題でやってもらったけど、まだまだある。
でも気にしていた目立つやつは取ってもらったみたい。
だいぶ印象変わるだろうな。
ダウンタイム終わるのが楽しみ。
本当は成人式前にできれば良かったんですけどね、タイミングが合わなかった。
たまたまネットで見つけた病院がキャンペーンで10個取り放題というのをやっていて、それをお願いしました。
とはいえ、はじめての病院、評判も気になったので調べてみたら、たまたまその病院でやっているオンラインセミナーというのを見つけました。
無料だったので申し込んで受けたところ、ベテランの先生でとても優しそう。 東京のクリニックに普段はいる先生なのかな?週一で神奈川のクリニックに来ているようです。
ホクロを取ってからすぐは顔じゅうテープだらけでしたが、1ヶ月経った今はテープも取れ、普通にメイクをしています。 ただしまだ完全に肌が出来上がっているわけではないので、日焼け止めは必須。
ホクロ跡はすっかり目立たなくなったものもあれば、まだちょっとキズが目立つものもあります。
完全に目立たなくなるのは半年ぐらいかかるかもしれないですね。
私のホクロ
実は私も7年ほど前に鼻のホクロを2つとりました。 もともと平らだったホクロが20代後半ぐらいからだんだん膨らみ始めて、膨らんだホクロはもちろんメイクでも隠せないわけですからかなりコンプレックスでした。
取ったあと、テープが目立つのでは?と心配だったのですが、冬だったのでマスクでのりこえました。 テープも肌色だったのであまり目立たなかったですしね。
私の場合膨らんだホクロだったので、取ったあとが穴にならず平だったのですぐに目立たなくなりました。
娘のホクロは平らだったので、取ったあとはどうしても穴が空いてしまい回復に時間がかかるようです。
存在感は膨らんだホクロのがありますが、取るのは膨らんだホクロのが簡単かもしれません。
母のホクロ
実母も鼻に大きなホクロがあって、それは私が幼い頃からのトレードマークみたいなものだったのですが、医者に勧められて除去しました。
母の場合かなり大きかかったため、レーザーではなく切除手術でした。 縫ったりもしたので少し大変だったかもしれません。
でも取ったあとはかなりスッキリしたようです。 あれだけ大きなホクロを取ったのだからさぞ周りの人も驚くだろう、と思いきやほとんどの人が気づかなかったそうです。
人の顔なんてあまり周りの人は気にしてないのかもしれませんね。
美人のホクロ
学生時代の友達が卒業後ホクロを取ったのには気付きました。 もともと美人だったのですが、さらに美人に拍車がかかりました。 美人だったために逆に気づいてしまったのかなと思います。 当時はホクロ除去はまだ美容整形のイメージで触れてはいけないのかなと思ってしまっていました。
娘の変化、周りの反応
娘も10個取ったので、ぱっと見の印象が少しすっきりしたと思います。 ただ、目立つ大きいホクロがあったわけではなく、1個ならそんなに気にならない平らなホクロがたくさんあったパターンなので気付かれにくいかな?とは思います。
あれ?なんか印象違う?みたいな感じ。
私が若い頃と違って、美容整形のハードルもかなり下がっています。 ホクロ除去程度なら「美容整形したの!」とはならなそうです。
今のところ友達には自分から言わないと気づかれないそうです。 言っても「そんなにあったっけ?」という感じ。 やはり、そんなものなんですね。
美容目的ではないホクロ除去
実は美容目的ではないホクロ除去を考えています。 肩に膨らんだホクロがあって、一度引っ掻いてしまったことがあり、たまに痒くなったりもして怖いので取りたいと思っています。 こういう場合はおそらく保険が効くのですが、保険でとってくれる病院が良くわからず探しているところです。 ホクロではないですが、足の裏のイボもレーザーで焼いてくれるところを探し中です。
まとめ
こうして思い返すと、意外とホクロ除去経験者多いです。 目立つホクロはやはりコンプレックスになりがちなので、気になるなら美容クリニックなど相談されても良いかと思います。 1個だけならそんなに費用はかからないかと。 数が多ければ取り放題のクリニックも探せばけっこうあります。
ただし、悪性の心配があるようでしたら美容クリニックではなく、まずは皮膚科などで見てもらった方が良いかと思います。