No.51 50日続いたブログ、100日まで走りきることはできるのか!
スポンサーリンク
半分まで来ました
51日目です。
なんだかんだで半分超えました。 100日まであと49日です。
おかげさまで、240人以上の方に読者登録していただきました。 ありがとうございます!
最初の3週間はアクセスがほとんどなくて、多い日でも40くらい、少ない日は本当に10人台でした。
それでもめげずにいつかは!と地道に更新する日々。
そんなある日、アクセス数がどーん!と増加したんです。
読者登録数も一気に増えた日がありました。
いったいどうした? と思ったところ「おすすめブログの新着」にのせていただいてたということがわかりました。
↓これです。
このときは4日ほどで掲載されなくなっちゃったのかな?
でも、腐らず頑張って更新していたらまたのせていただきました。
昨日の記事は載ったけど、今日はどうかな? 果たしてこの記事は掲載されるのか?! ドキドキです。
Googleアドセンスにも挑戦
10記事ほど書いたところで、Googleアドセンスに挑戦しました。
1週間ほど待って、結果はNG。 理由は「サイトの停止または利用不可」でした。
まだ作ったばかりのサイトだからかな…と、そのときは思いました。
で、すかさず再チャレンジ。 5日後ぐらいにまた「サイトの停止または利用不可」で非承認でした。
これはおかしいといろいろ調べたところ、このブログがGoogleにインデックスされてなかったことがわかりました。
なので、1記事ごとに地道に登録。
そして恐る恐る再申請しました。
さらに1週間近く待ったでしょうか、全然連絡来ないし、またダメかな・・・なんて諦めかけていたころ、「合格」のメールをいただきました!
実は、去年別ブログでチャレンジしたことがあって、そのときは「価値のないコンテンツ」で何度も非承認となり、結局面倒になって諦めてしまいました。 それだけに喜びもひとしおです!
実は、このブログでは最初からそのうちらアドセンスにチャレンジしよう、と意識して書いていた部分はあります。
正直、雑記ブログなので、難しいかなとは思っていましたが、なんとか早い段階で承認をいただくことができました。
今後の目標
といっても、100日まで毎日書く!以外思いつきません!
月のアクセス数1万、とかは自分にプレッシャーかけすぎなので、その辺はゆるゆると。
ゆるゆるしながら、毎日更新が目標です。
ブログ指南のサイトや、Twitterを見ていると「毎日更新は意味がない」とか「記事の質が落ちるなら更新頻度を下げる」などあったりして、ちょっと迷いが生じることもあります。 でも、このブログは「100日続けるブログ」ですからね!
毎日更新することに意味があるブログです。 よっぽどのことがない限りは毎日更新していくつもりです。
101日目からはどうしたい?
まだ何も考えていません。 おそらく、100日超えた頃は仕事も少し落ち着いてると思います。
実はいま仕事がとても忙しく、なんでこんなときに自分を追い込むようなブログ始めちゃったのだろう、なんて思わなくもありません。
でも、ブログがストレス解消ななっている部分もある。
ブログがあるからこそ仕事も頑張れるんだと思います。
なので101日目以降も、できれば毎日更新できたらいいかな、と。 ネタが続く限りね。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。 本来であれば50日目に書くべき記事だったかもしれません。 でも昨日はどうしても『ぼぎわん』を紹介したくて今日になっちゃいました。