タイトル未定

リニューアルします

めがねおばさんの日常

アラフィフからの資産運用
ブログ運営
下肢静脈瘤
ホットクック

ずぼら主婦が選ぶ「ふるさと納税おすすめ返礼品」

スポンサーリンク

  

昨年はなんだかんだでやりそびれてしまったふるさと納税、今年は早めに申込みました。

ふるさと納税、いろいろあって本当に悩みます。

前回頼んだときは生肉を多めに頼んでしまったので、調理の手間と冷凍庫の確保が大変でした。

ということで今年はできるだけ「自分が楽できるもの」を中心に選んでみました。

ふるさと納税 おすすめ1 「お米」

お米は「無洗米」にしました。 1万円の寄付で10kgのものをチョイス。

超がつく面倒くさがりなので無洗米はマストです。笑

1万円の寄付で12kgのものもありましたね。 しかもくまもん!こっちにすればよかった!

ふるさと納税 おすすめ2「鰻」

鰻はふるさと納税ではかなり人気ですよね。 基本、温めるだけでOKなのは本当に助かります。

稚魚から育てる鰻というのがとてもお得だったのですが、これから育てるので届くのは来年になります。 1年後の楽しみに頼むのであれば、そういうのでもよいかもしれませんね。

ふるさと納税 おすすめ3 「ハンバーグ(温めるタイプ)」

ハンバーグは焼くのが必要なの半調理タイプと、温めるだけのタイプがありますが、私が選んだのはもちろん後者!笑

20個入り1万円のものにしました。

選ぶ際にチェックするのはやっぱりレビュー。

お肉なんかは当たり外れがあるようなので要注意です。

ふるさと納税 おすすめ4 返礼品なし

夫の分も合わせるとまだ寄付できるので、今年は返礼品なしの寄付も考えています。

というのも身近で大きい災害がありましたからね。 そういう災害のあった地域や、お世話になった地域、思い入れのある地域に寄付するのもよいかなと思っています。

ふるさと納税 番外編 「家電」

ふるさと納税といえば2〜3年前に頼んだバリュミューダのトースターは本当に気に入っていて、お陰でパン食べすぎてダイエットが中断しました。笑

あ、私の年収ではもちろん貰えないものだったので、夫の分のふるさと納税を使ったんですけどね。

ふるさと納税、おすすめのタイミング

ふるさと納税楽天ラソンや、ヤフーショッピングのキャンペーンに合わせて寄付するとポイントがついてお得です。

私はPayPayで支払ったらPayPayジャンボに当選して1000円分のPayPayボーナスが還元されましたよ♪

その他

ふるさと納税の返礼品を受け取るのに、「宅配ボックス」を導入することにしました。

といっても簡易的なものですけどね。

冷凍品は無理ですが、お米なんかはこちらに入れてもらえそうです。 我が家は共働きなので、平日昼間はほぼ家に誰もいません。 なので、コンビニや宅配ロッカーを利用することが多いのですが大きいものはやっぱり持ち帰るのが面倒。 宅配ボックスを用意しておけば「今日は宅急便来るから早く帰らなくては!」が減りそうでうれしいです。



最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログへ 

【スポンサーリンク】