映画「ミッドナイトスワン」を見ると食べたくなるものがある
スポンサーリンク
「ミッドナイトスワン」公開記念舞台挨拶
日曜日、映画「ミッドナイトスワン」公開記念舞台挨拶の中継付き上映に行ってきました。
中継ではない六本木ヒルズの抽選販売にも申し込んだのですが、さすがに当たりませんでした。 やはり元とはいえSMAPファンの層は厚いです。
このポスターを撮影するためだけに列ができていました。
静かな始まり
いよいよ始まります。 舞台挨拶は何度も行ったことありますが、毎回この瞬間とてもワクワクします。
いよいよキャスト登壇です。
あらかじめ、観客には「大きな声での声援は控えてください」とお願いがあったため、キャストが登壇しても拍手だけ。 わかっているとはいえ草薙君も少々戸惑ったようで「もうアイドルは終わりかなと思った」と言って、笑いを誘っていました。
きっと毎回すごいんだろうな~! SMAPだもんね。
記事もたくさんでています。 静かだけど、とても心にしみる舞台挨拶でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/734305372ecb52eb043a84a1fcd143acb30feae1news.yahoo.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/734305372ecb52eb043a84a1fcd143acb30feae1news.yahoo.co.jp
異例のフォトセッション
「新しい地図」では毎回観客も撮影OKなフォトセッションがあるそうです。 知らなかったので、慌てて撮ったためへたくそな画像になっちゃいました。
ミッドナイトスワンを観た人がみんな食べたくなる
夕飯はハニージンジャーソテーにしました。 ミッドナイトスワンを観た人がみんな食べたくなる料理だと思います。
おみやげは「あわ大福」
お土産、といっても自分が食べたかっただけなんですけどね。
紀の国屋さんの「あわ大福」大好きです。 日持ちしないので、店舗限定だし、その日のうちに食べなければいけません。 ドラマ「私たちはどうかしている」の影響で、和菓子を食べたくなる頻度が増えました。 皮の絶妙な塩気とあんこの上品な甘さがマッチしていて、許されるなら3個ぐらい食べたい・・・けど1つでも結構なボリュームがあるので、1人1個です。笑
小説「ミッドナイトスワン」
映画「糸」を観た帰りに「糸」の小説と一緒に買いました。 作者を気にしていなかったのですが、これ監督が書いているんですね。
「オリジナル脚本」ということで、そういう映画はヒットしづらいから怖かったと監督が言っていました。
でも、本当にすごい映画でした。 間違いなく「草彅剛」の代表作になると思います。
映画の感想はじっくり書きたいのでまた時間のあるときに。
小説は少しだけ読みました。 2時間の映画で端折られてしまった部分もあるようなので、その辺補完できたらなと思っています。
ところでこの小説、ものすごく売れているようでAmazonではkindleか、マケプレで高い価格でしか売っていません。 先々週買っておいてよかったです。
ミッドナイトスワンパンフレット
いい映画を見たときはパンフレットを必ず買うようにしているのですが、ミッドナイトスワンは残念ながら紙のパンフレットは用意されておらず電子版だけの配信だそうです。
紙でも売ってくれればいいのにと思ったりもしますが、いろいろ気になる部分があるので、電子版を購入するつもりです。
今週もはじまりました
日曜は悲しいニュースから始まりましたね。 舞台挨拶中、草薙さんが時折寂しそうな表情をしていたのはそのニュースを受けてのことだったのでしょうか? 考えすぎかな・・・ でも何度も映画で共演した仲なので、ショックを受けないわけがありません。
最近、第一線で活躍している方たちの悲しいニュースが多すぎて、毎日のほほんと生きている私でも、少なからずダメージを受けています。
それでも仕事に行かなければいけません。 皆さんも、どうかどうか心穏やかに。