No.26 納豆に生卵はNG!?我が家のご飯のおとも事情
スポンサーリンク
今週のお題「納豆」
納豆!我が家の冷蔵庫には常備されています。
ちなみに私はひき割りより粒のが好き!
実家の納豆は卵入りでした
卵入り納豆は好きですか?
納豆、今でもほぼ毎日食べていますが、実家にいた頃も食卓に毎日ありました。
でも実家にいた当時、私はあまり納豆を食べませんでした。
理由は「生卵」入りだったから。
好んでいれる方もいると思いますが、そもそも生卵ご飯が食べられないので、生卵入り納豆も無理な話だったのです。 卵ごはん、小さい頃は大好きだったのですが、一度卵が少し古かったのか、生臭さを感じて飲み込めなくなって以降、無理になってしまいました。
でも私の母は若干毒親気味だったので、子どもの好みに合わせるより、「文句言わず食え!」な人だったので実家の納豆はずっと玉子入りでした。
ああ、でもエビフライが苦手だった私のために別にエビ天にしてくれたことはあったから、ただ単に気付いてなかっただけかも。 フライもね、調子悪いときに食べたあと戻してしまってからしばらく苦手だったのです。 とくに原因になったエビフライは長い間食べられなくて。
でもエビフライは大人になってから、思い切って食べたら普通に美味しくて今では大好物です。
卵ごはんはまだ克服できていませんが…
納豆と生卵の食べ合わせ、実はNG!?
これはサプリにハマっていた頃知った知識なのですが、納豆と生卵を一緒に食べると、ビオチンという栄養素の吸収が阻害されてしまうそうです。
ビオチンは肌や頭皮に良いらしいので、父の頭髪があれなのはもしかしてその影響!?
でも一緒に食べたからと言って、お腹こわすとか健康被害が出るわけではないので、好きな人は食べていいと思います。
ビオチンはサプリや他の食品で補うとか、あとは生卵の白身に吸収を邪魔する成分があるらしいので、温泉卵とかであればある大丈夫かも。
クロレラ納豆?
実家で食べていたのは「クロレラ納豆」という赤いラベルが印象的な納豆でした。
母親の実家の食料品店で扱っていたものだと思うですが、スーパーなどでは見たことがありません。
味は別に普通だと記憶していますが、クロレラ入ってたのかな? 確認のためにぜひまた食べてみたい。
我が家のごはんのおともはもちろん納豆
基本は納豆
家族全員納豆好きで、夫も娘も切らすと本気で不機嫌になります。
夫は銘柄に拘りがあるようなので、自分で買って来てもらうようにしています。
私は特に拘りがないのですが、最近のお気に入りは「とろっ豆」。 でも近所のドラッグストアで買える58円の納豆もわりと好きです。安いし。 38円の納豆でも全然構わないのですが、タレが付いておらず、娘が嫌がるためあまり買いません。 だし醤油とか麺つゆで食べても美味しいのにな。
納豆やめちゃうの?!娘に異変
夕食の締めは常に納豆ごはんの娘に最近異変が。
私がなんとなく食べたくなって買ってきた桃屋の「やわらぎメンマ」にハマってしまったようです。
なのでこれからは3回に1回はやわらぎごはんになるかもしれません。
美味しいものね〜、やわらぎ。
でも油分多めだから毎日は食べないようにするそうです。 さすが年頃の女子です。
揚げ玉ごはん
また、半年ほど前から私がハマってしまったのが揚げ玉ごはん。 白ごはんに揚げ玉、ネギ、あれば刻み海苔をのせて、だし醤油や麺つゆをかけたものです。 毎日食べたらカロリー的に危険ですね。 でも美味しくてハマってしまいました。
最近は納豆+揚げ玉なんかもやってしまったり、さらにしらす入れたり、大根おろし入れたり、もう味がわからなくなりそうですが、これが美味しかったりします。
もうおかずいらないね!
でもやっぱり納豆ははずせない
ごはんのおともは数あれど、やはり納豆が我が家の定番です。 味もそうですが、栄養満点なのに簡単に食べられる、まさにジャパニーズ スーパーフード!
そんな我が家に欠かせない納豆ですが、テレビ番組の影響などで納豆が店頭から消えることがあります。 ノー買い占め!😭
ついこの間もありましたよね。 納豆がコロナに良いとかなんとか… 休校の影響もあったのかもしれませんが、まとめ買いした人もいたのだと思います。
仕事帰りにスーパーに寄っても買えなかったりして、あっても高いのが少しだったり、ちょっとストレスでした。 最近は以前のように普通に買えるようになって本当に良かったです。
納豆豆知識
まめまめしい字面になってしまった…
知っていますか?納豆って冷凍できるんです。
冷凍するときはそのままでも良いみたいですが、冷凍保存袋などで密閉したほうがベターなようです。
食べるときは、前日に冷蔵庫に移して解凍し翌日食べるが理想。 1〜2時間前に常温に出しておくのでも平気そうですが、夏場はちょっと怖いかな。
うちは余ることはほとんどないのでやったことありませんが、うっかり買いすぎたときなんかに良さそうです。
納豆菌、冷凍しても死なないみたいですよ! でも電子レンジ解凍は加熱されてしまうのでNGとのことです。
あとがき
なんで「納豆」がテーマなのかな?と思ったら7月10日が納豆の日だだったからなのですね! すっかり忘れていました。 だったらこの記事7月10日に書きたかった!残念!
最後までお読みいただきありがとうございます♪
ここ2〜3日で急にアクセス数がアップして、さらにたくさんの方に読者登録していただきました。
これ以上モチベーション上がることってありません!.
本当にありがとうございます。