タイトル未定

リニューアルします

めがねおばさんの日常

アラフィフからの資産運用
ブログ運営
下肢静脈瘤
ホットクック

待ちに待ったiPhone12miniを返品します(泣)

f:id:mini2015:20201116231323p:plain
  

不具合が多発しているようです

明日、iPhone12mini が届きます!

…ですが、開封せずに返品します。

カバーとガラスフィルムを使用するとロックが解除できない不具合が多発しているそうです。

internet.watch.impress.co.jp

ハード的な問題なのかソフト的な問題なのかわかっていないようですが、いずれにしろ不具合であることは変わりませんし、Appleに問い合わせても、カバーやガラスフィルムを外して使ってください、みたいな感じらしいので…

背面カメラの縁を触りながら操作する、だとかカバーと本体の間にアルミホイルを挟むなど暫定的な対策はあるようですが、私は普通に使いたい!!!

Apple製品は開封しても2週間以内なら返品可能とのことですが、ガラスフィルムとカバーを付けないと発生しない不具合、もしダメだった場合ガラスフィルム1枚無駄になります。

というわけで、何も触らず返品することにします。

キャンセルしようと思った時点で間に合わなかったんですよね…

でもですね、絶対に買います、iPhone12mini!

【スポンサーリンク】

それでも絶対買う理由

実はカバーは明日に間に合わせるために既に準備しちゃったんですよね!

こちらのライトブルーと

こちらのホワイト。

手帳タイプを先に買ってしまったんだけど、やっぱりコンパクトに使いたいと思いリング一体型を買い足してしまいました。

気分に合わせて交互に使うつもりだったのですが、本体を手に入れるのはいつになることやら。

というわけで、絶対に買うつもりですがカバーがそのまま来年の機種に使えるなら買い替えなくても良いかなと思い始めた自分がいたり…

今使ってるのがiPhone6sなので来年は絶対に買い替えないとなんですよね。

その前にバッテリーも怪しくて、来年まで使うならまたバッテリー交換が必要そうなのと、あと今なら下取りで7,000円戻ってくるので、今年買い替えた方が得策かなと思って今回買い替えを決算したところだったんですけどね。

本当にバッテリーの持ちさえ良ければ今のままで十分な気もします。

でもカメラ性能がやっぱりiPhone12miniは良いですよね!

ポートレートモードやナイトモード、早く使ってみたいです…

ホーム画面をカスタマイズ

iPhone買い替えの準備として、ホーム画面も、カスタマイズしていました。

アイコンはPhontoというアプリで自分で作りました。

時計やカレンダーのウィジェットはwidgetsmithというアプリを使用しました。

娘がやってるのを見て可愛かったので真似してみました。

やり方は「iPhone ホーム画面 カスタマイズ」などで検索すると親切なサイトがたくさん出てきます。

YouTubeなどでもわかりやすい動画をあげてくれてる方が沢山います。

動画はとてもわかりやすいのでおすすめです♪

カスタマイズして、よく使うアプリだけ表示するようにしたらとても使いやすくなりました。

iOS 14にしたら、全てのアプリはAppライブラリに自動的にカテゴリ分けしてくれてそれも便利です。

今までは3画面に大量のアプリアイコンが適当に振り分けられたフォルダに入ってて、使いたいアプリが見つからない!なんてことがしょっちゅうでした。

もう本当に部屋と一緒ですね、整理整頓大事!ですな。

早く対応してほしい

それにしても不具合についてのアナウンス、今のところAppleからは何もないようですね。

まさか、これを放置ってことはないよね???

対応されないようだったらノーマル12でもら良いかな?と思っていますが、ケースが無駄になってしまいます。

やはり早急に対策してほしいですね。

最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

ホットクックライフ2週間、すごく満足しています

f:id:mini2015:20201114195206p:plain
  

ホットクックが我が家に来てからおよそ2週間。

正直、まだそれしか経ったないの?と思うくらい使いまくっています。

そして大袈裟ではなく、本当に…

ホットクックが来る前にどうやって料理してたか思い出せません…

ってなっています。

もうホットクックなしの生活は考えられません。

そんな私のホットクックライフを一部ご紹介!

定番!無水チキンカレー

ホットクックレシピ人気ナンバー1の無水チキンカレーはすでに2回作りました。

ホットクック 無水チキンカレー
無水チキンカレー

水を使わずに野菜の水分だけで作り上げるカレー。 普通に作るのとどれぐらい違うのか試してみたかったので、ルーはあえての「こくまろ」。

まあ、前は入れていなかったセロリやトマトが入っているので味が違うのは当たり前なのですが、とにかくカフェっぽいカレーになります。 本当に美味しい!

というわけで我が家では週一で無水カレーを作ることになりました。

ただ、予約モードで作ったところ手羽元のお肉が骨から取れてしまったので、手羽元を使う場合は予約モードは使わないことにしました。

予約しなくても1時間ほどで出来上がるので、材料さえ切っておけば帰宅後最短1時間で食べられるはず!

【スポンサーリンク】

パスタも簡単

ホットクック トマトクリームパスタ
トマトクリームパスタ

パスタも簡単に作れます。

普通に作る場合はパスタの麺は別に茹でるものですが、ホットクックなら最初から一般に入れてスイッチポンです。

ただ今日は入れ方が悪かったのか、一部固まってしまいました。

でも、硬い部分を取り除いて食べたら普通に食べられました。 味はホットクックのせいではなく、私の味付けなのでまあ普通なのですが、麺の茹で加減は絶妙です。

鍋一つで出来てしまうパスタは本当に革新的!

私の中で休日のランチに対するハードルがかなり下がりました。

スペアリブ

今日の夕ごはんは「塩スペアリブ」にしました。

ホットクック 塩スペアリブ
塩スペアリブ
ホットクック以前は使ったことのない料理、使ったことのない食材。

味付けはなんと「塩」オンリー!

作り方は超簡単!

薄切りにした玉ねぎの上にスペアリブのお肉をのせてすりおろしたニンニクと生姜を入れて、材料の重さに対し0.6%の塩をふり、ホットクックで1時間半煮込むだけ。

メニューに「スペアリブ」というのがあるのでそれを選んでスタートするだけです。

レシピを覚えるのが苦手な私でも一瞬で覚えられる神レシピ!

で、たったこれだけなのですがお肉ホロホロ、絶妙な塩加減でむっちゃ美味しいです。

番外編

市販の肉まんの温めも電子レンジではなくホットクックで蒸すととてもおいしくなります。

時間は少しかかってしまいますが、ふんわりしっとりな肉まんになるのでとてもおすすめ!

朝の忙しい時間も、ホットクックに水入れて蒸しトレーに肉まんやピザまんを乗っけて「蒸し10分」をセットして放っておけば出来上がります。 本当に楽ちん!

また、今回ご紹介したメニューは洋食ばかりですが、和食も作ってます。

その中でも筑前煮もかなり美味しかったです。

ホットクックなら公式レシピはまずい!と評判でしたが、筑前煮は普通に美味しくて良かったです。 ただ、筑前煮は材料が多いのでちょっと面倒でした…

本当にたまのメニューになりそうです。

【スポンサーリンク】

洗い物について

ホットクックを買う前の懸念事項として

部品が多いから洗うのが面倒らしいよ

というのがありましたが、今のところそこまで苦に感じていません。 おそらく、内鍋がフッ素コーティングされているためすぐに汚れが落ちるので、だと思います。 前モデルのステンレスの内鍋だったら少し面倒に感じていたかもしれません。

ただ、部品が5個もあるので、使うときにつけ忘れそう…という不安はちょっとありますね。 毎回5個、というわけではないのですが絶対につけなくてはいけない部品が4個なので本当に気をつけないと…

そういう失敗をやりがちなタイプです…

チェックシートみたいなのを近くに貼っておいた方が良いかもしれません。

まとめ

こんな感じでホットクックライフ、超満喫中です!

家族も今までより一見手の込んだ料理が出てくるので満足しているのではないでしょうか?

娘は感想をちゃんと言ってくれるのでわかりやすいのですが、夫は私を褒めたら損だとでも思っているのか、全く感想を言いません…

でもスペアリブを食べてるときに「美味しい?」と聞いたら「ああ…」と言ってたので、おそらく美味しかったのだと思います。

そうそう、ホットクックが来てから仕事帰りに「お惣菜」を買うことがほとんどなくなりました。 それが一番の変化かもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

突然海に行った理由、我が家の夫婦関係

海に行った、天気の良い休日に突然思い立ち…ではない。

全く自分の意思に反して行かざるを得なくなったのだ。

そのとき、わたしは昼に食べようとカツ丼を作った。

早朝から釣りに行っている夫が食べるかは定かではないが、3人で食べられるくらいは一応用意した。

カツは娘が昨日バイト先から貰ってきたものだ。 娘は揚げ物店でバイトしている、おかげで我が家は自宅で揚げ物をしなくて済んでいる。

玉ねぎを切って、調味料とともにホットクックへ投入、炒め6分に設定した。

6分経ち、出来上がりの合図を聞いて蓋を開けたら汁がかなり少なくなっていた。

少し時間が長すぎたか…

水を足し、温めたカツと溶いた卵を追加。

混ぜなしで茹で1分に設定…したけどなかなか終わらない。

痺れを切らして蓋を開けたところいい感じにできていたのでそこで終わりにした。

良い香りだ。

炊きあがりのご飯と、昨日の残りの味噌汁をよそろうと思ったところで固定電話が鳴った。

日曜午後の固定電話はろくなもんじゃない。 大概、光回線太陽光発電の勧誘だ。

番号を確認し、知らない番号だったため迷惑電話防止機能のボタンを押す。

途端に「俺だけど」ってオレオレ詐欺かよ!って感じだけど、旦那の声。

あれ?旦那の番号だったっけ?なんて思いながら電話に出た。

すると、なんと車の鍵をインロックしてしまったとのこと。

鍵だけでなくスマホも財布も車の中らしい。

なんで間抜けなんだ!

どうしたらそうなことになるんだろう?

夫の釣りに行った海は大体わかるけど、車でしか行ったことないから電車とバス停どのくらいかかるか想像もつかない。

車だったら30分くらいだろうか?

義父に頼めないかななんて言っていたけど、義父と二人でドライブはちょっと…ということで、自分で行くことにした。

その時点で私はすっぴん。

大慌てでメイクをし、出かけられる格好に着替えた。

バスに乗り換える駅で買い物したいな〜なんて思ったけど、帰りは車なので寄れないことに気づきがっかり。

せっかく出かけるのにこんな用は本当につまらない。

○○海岸、と言われても検討がつかないのでどこか店で待ってもらうことにした。

しばらくしてまた夫から電話。 「〜スーパーで待ってるから」と。

お金のない旦那、スーパーの休憩スペースで待つことにしたようだ。

Googleマップで調べたら、バスと電車で1時間ちょっとで着くらしい。 意外と早く着く。

【スポンサーリンク】

本当は日曜の午後、片付けしたり、ホットクックでサンマの柔らか煮を作ったりのんびり過ごす予定だったのに。

大慌てで支度し、とりあえず作ったカツ丼は娘の分だけよそり、他はタッパに入れて冷蔵庫に突っ込んだ。 もうこれは夕飯だ。

バス〜電車〜バス、結構な長旅だ。

最後のバスに乗る駅は好きなお店が結構あるのでできればゆっくりしたかったがそういうわけにも行かない。

とりあえず駅に着いて、バスまで15分あったので駅ビルのトイレに寄った。

ふと見かけた店先にドストライクなスカートが…値段をつい確認してしまった。

15,000円ほど、微妙な値段だ。 でもあのデザインだったら4〜5年は気に入って履くだろう、そう考えると決して高くない。 ああ、しばらくあのスカートに想いを馳せそう…欲しいよ〜!

後ろ髪を引かれながらバスに乗る。

なんだかお腹が空いてきた。

ふと窓の外を見ると有名天ぷら店に行列ができていた。

GOTO イートかトラベルか、全然GOTOの恩恵にあずかれてない自分が悲しくなる。

10分後目的のバス停に着いた。

スーパーはバス停からおよそ1分くらい。

交差点の対角線上なのでちょっと面倒。

横断歩道を2回渡り、ようやく到着した。

夫は外のベンチで待っていた。

私に気づき近寄ってきたがお礼の言葉も、ごめんもない。

インロックしたわけを言い訳めいたようにブツブツ言っていたけど、まずは謝れ!お礼を言え!

持っていったスペアのキーは電池切れしてるかもしれないと言うことで電池も購入。

払ったのはもちろん私。 ここでもお礼はない。

スーパーから海岸近くの駐車場に移動、周りは遊びに来た人たちで賑わっている。

こんな嫌な気分で海に来たのは私ぐらいだろう。

車は無事に開けられたが、そこでもお礼はなし。

本来ならインロックなんてしないはずなのに、車がおかしい…などとぶつぶつ言っている。

どうやらはキーをインしたままハッチバックを閉めても、本来は警告音が鳴りすぐにはしまらないらしい。

今回はそれがなかったのだという。

自分は悪くない、車のせいと言いたいのだろう。

そうかもしれないが、わたしが迷惑被ったことは事実だ。 まずは謝るなり、お礼言うなりだろうよ!

無言のまま、昼ごはんを夢庵で食べた。

私はバスの中から見た天麩羅屋を見だからではないが天ぷらとざるそばのセットにした。

いつもなら伝票を当然の如くスルーする旦那が、今日は流石に支払った。

当たり前だ。

家につき、夫は車を買ったディーラーに苦情の電話をする!と息巻いていた。

【スポンサーリンク】

でもさぁ、もう10年以上乗ってる車だよ?

不具合だって出てくるだろうよ、しかもハッチバック留めるとこに結束バント挟まっていたよね?あれが悪さしたとしか思えないんだけど。

ハッチバックは完全にロックされなかったから警告音も鳴らなかったし、でも中途半端にかかっちゃったから手で開けられなかったんじゃないかと思う。

息巻いて電話したたけど、小心者の夫は普通に状況説明しただけだった。

夕飯にカツ丼を食べた。

温め直したカツ丼は汁気が全くなく全然美味しくなかった。

カツそのものは美味しかったけど。

そのとき、鉄腕ダッシュを見ながら夫がつぶやいた。

「ああ!くそ、今日はゆっくりするつもりだったのに!」

はあ!それはこっちのセリフだ!流石に頭きて「それはこっちのセリフだ、お礼もお詫びも何も言われてないんだけど!」と言ったら「言ったよ、来たとき言った」だって。

とんだ大嘘つきだ。

自分は悪くないアピールしかしてなかったじゃないか!

罰が悪かったのが、若干逆ギレ気味だったけどそのあと大人しくなった。

「聞こえなかっただけじゃない?」と思われるかも知らないが、結婚生活20年、夫がそういう人だということは私が一番知っている。

そんなこんなで散々な日だったが、ホットクックでサンマの柔らか煮だけはなんとか作った。

材料入れて250分放っておくだけで出来上がる。

本当に良い相棒だ。

こんな日でも自分の使った食器を片付けない夫よりよほど頼りになる。

最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

下肢静脈瘤の診察とアラフィフの買い物

f:id:mini2015:20201107004240p:plain
  

下肢静脈瘤の診察2回目

下肢静脈瘤の手術日程を決めてきました。

100day.hatenadiary.com

先週、下肢静脈瘤のクリニックから紹介された総合病院でCT検査を受けたのですが、その結果を昨日クリニックのほうで教えてもらいました。

手術は右足だけでいいかも…と思ったら

先々週、初めて診察を受けてから着圧ソックスをはくなどしつつ、足の状態を気にかけながら生活してきました。

着圧ソックスについては、肌に合わないらしく足がかゆくなってしまったため今は中断しています。 ただ、だるさについては着圧ソックスを履いたほうが状態は良いです。

気にかけていると、やはり右足はつねにだるかったり、違和感を感じたりだったのですが、それに比べると左足は何ともない感じがするので、もしかして手術は右足だけでいいんじゃないかな?と思っていました。

ところが・・・

左足のが状態が悪い!?

どうやら、足の重さを特に感じていた右足より左足のが重傷で、2回に分けての手術が必要とのことでした。

1回目は左足のふくらはぎ、2回目は両足の太ももの静脈瘤を治療します。

特に無理して全部やらなくてもいいけど、ひと月のうちにまとめてやったほうが「高額医療費制度」を利用できるので、払戻額が多くなる、と言われ手術を決心しました。

www.kyoukaikenpo.or.jp

1か所につき4万円なので、一時的に12万円払うことになりますが、高額医療費制度を利用すれば半額以上戻ってくる…はずです。 2回の手術を別々の月に行った場合、4万円と8万円に分かれるので、8万円のほうは高額医療制度を利用できますが、4万のほうは基準額を超えないため戻りはありません。

2か所やっても3か所やっても最終的に払う金額は変わらないのであれば、受けたほうがお得です。 …まあ、手術にお得も何もないですが、今症状なくても血管の画像をみたらいつかは

12月は予定が詰まっているため、2回手術を受けるのは無理そうなので、1月年明け早々1回目の手術を受けることになりました。

日帰りですぐに歩けるとのことですが、やっぱりちょっと怖いですね。

【スポンサーリンク】

ブーツを新調

病院帰りに新しいブーツを買いました。

今まで履いていたとても軽くて履きやすかったブーツが壊れてしまったからです。

10年ぐらい履いているので、かなりボロボロだったのですがとても履きやすいため、通勤に重宝していました。 ところが今年に入ってファスナーが壊れてしまい、履けなくなってしまいました。

ファスナーを付け替えてでも履きたいとは思ったものの、ファスナーの取り換えって結構いいお値段。

だったら新しいものを買おうと、病院帰りにショッピングモールに行ってきました。

足の調子がよくないので、歩きやすさ一択です。

履きやすいブーツが壊れてしまったため、スニーカーばかり履いているのですがスニーカーだけだとファッションがかなり制限されてしまいます(スニーカーにもよるとおもいますが)。

【スポンサーリンク】

選んだブーツ

Samansa Mos2 blue 軽量ブーツスニーカー

あまり時間がなかったので、最初に見つけたこれにしました。 手に持った瞬間軽い!

かなりカジュアルですが、多少キレイ目な格好でもいけそうかな?とおもいまして。 本当は壊れたブーツと同じブランド(ハッシュパピー)がよかったのですが、以前はあったはずのショップが閉店してしまったらしく見つけられませんでした。

ついでに同じお店でスカートとセーターも購入しました。 …というわけで、この週末は服の整理をする予定。

無印のインナーシャツ

今着ているインナーシャツが縮んだ(私が太った?)のか、ちょっときついので無印のインナーシャツを4着購入。 「綿であったかVネック八分袖シャツ」のチャコールです。

今着ているインナーシャツでまだ着られそうなものは娘にあげることにしました。 今までも勝手に着ていたのですが、専用で娘に着てもらいます。

税込990円だと思ってレジに持っていったら、790円になっていました。 オンラインでも同じ値段ですね! これは安いです。

身に着けるものを選ぶ基準

「おしゃれは我慢も必要」なんて思っていた時期もありましたが、ここ最近は年齢的なものもあって「身に着けていて楽なもの」にシフトしてきた気がします。

痛い、きつい、寒い、肌触りがよくない、などはできれば避けたいですよね。

あと重い、も嫌だなぁ。

そういえば、かばんも最近新調してこちらを使っています。 仕事もお出かけもこれ一つです。

軽くて水にもまあまあ強いのでとても気に入っています。

このかばんの前は、これによく似たもっと安いものを使っていたのですが、持ち手の部分が合皮だったためボロボロになってしまい、今回は本物を買うことにしました。

買い物ばかりしている?

手術でお金かかるのに買いすぎだよ!と思われてしまうかもしれませんが、壊れたものや着れなくなったものの代わりに買ったものなので、必要経費だと思っています。

特にブーツに関しては、これで一冬何とか過ごせるととても安心しました。

GoToで出かける予定もあるので、そのときにも活躍しそうです。

セーターとスカートはちょっと余計だったかな?という気もしなくもないですが、体重増加のせいで最近着れる服が限られてしまったという、悲しい事情があったりします・・・

インナーも同じ・・・

とはいえ、これからお金のかかる予定がかなりあるので、少し引き締めていかないといけませんね!

最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

ホットクックがやってきた!いきなり失敗!?

f:id:mini2015:20201103160058p:plain
 

昨日、予定通りホットクックが我が家にやってきました!

100day.hatenadiary.com

ホットクック到着
思った以上に大きい!

箱が思っていた以上に大きいです!!!

ホットクック設置完了
設置完了!

中身を出して、用意していた置き場所に設置しました。
ぴったりサイズです♪

炊飯器がないから置けた、って感じですね。

このあと、Wifiの設定やアプリの設定に若干手間取りつつも、何とか完了。

クリームシチュー料理中

早速クリームシチューを作ってみました。

実は、ここでうっかりミス!

牛乳は後から入れなければいけないのに、最初に入れてしまったんです。 そのまま行っちゃおうかな?と思ったのですが、調べたら吹きこぼれて大変なことになるらしかったので、いったん取り出しざるにあけて調味料を入れるところからやり直しました。。。

クリームシチュー完成!

その後無事完成! かなり遅い夕飯になってしまった・・・

【スポンサーリンク】

まあ、残業のあるときは夕飯21時過ぎも割とあるので、家族も文句は言いません。
私が遅いときは、自分たちでどうにかしてほしいものなんですけどね。
みんないい大人なんだから・・・

お皿に盛り付け

実はこれ、ルーを使っていません。 味付けも塩コショウのみ。 とろみは小麦粉で出しています。

こちらの本を参考にしました。

たしかにルーを使うよりは薄味ではありますが、私はルーを使ったクリームシチューの味よりこちらのが好みです。
ホットクックがないときも、小麦粉と牛乳(+コンソメ)で仕上げることが多かったのですが、たいていちょっと茶色くなっちゃってたんですよね。

でもホットクックだと、色はきれいな白で味は濃すぎず。 これは定番決定です。

ちなみに、今日娘は学校だったのですが、スープジャーにこのシチューを入れて持っていきました。 私も朝ごはんにこのシチューとパンをいただいたのですが、昨日より味が少し濃くなっていておいしくなっていました。
寝かせたほうがおいしいのかも。

肉じゃがにも挑戦

そして今日は肉じゃがに挑戦。

見た目はまずまずなんですが、玉ねぎの甘みが出るという言葉を信じ、味付けを醤油だけにしたら薄くなりすぎてしまいました。 ただ、味は薄いのですがジャガイモやニンジンはおいしくて、肉じゃがの見た目をした何か、ですね。

食べるときに少しお醤油を足したら、ぐっとおいしくなったので家族に出すときは醤油を足そうと思います。

どうも「公式レシピはまずい」というのが頭にあって、迷っている感があります。 一度、失敗してもいいから公式レシピのまんま作ってそこから調整してみようと思います。

昨晩作ったゆで卵

昨晩、娘のお弁当に入れようと作ったゆで卵の残りです。 ホットクックで作りました。

黄身の色が絶妙です!
めんつゆに一晩漬けて、味付け卵にしました。

100㎖という少ない水だけでゆで上げるのですが、私が鍋でゆでるゆで卵より確実においしい。 さすがAIです!

ひとりご飯なので適当

一人ご飯なので、適当。笑

味噌汁用にホットクックもう一台欲しいなと思った午後でした。

最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

誰でも料理上手?ホットクックを、お迎えする準備

f:id:mini2015:20201101024524p:plain
  

明日の夜、いよいよシャープのホットクックが我が家にやってきます!

100day.hatenadiary.com

ホットクックは洗濯機や冷蔵庫と違い、我が家に新たに入ってくるアイテムです。

お迎えするにあたり、少し準備をしました。

【スポンサーリンク】

鍋を捨てる

特に慌てて捨てる必要でもなかいのですが、明らかに最近使っていない鍋がいくつかあるのでこの機会に処分します。

処分する鍋

処分する鍋
処分候補の鍋

こちらの鍋5つを処分します。

左側2つは自分で購入したもの。 下側の鍋はフィスラーの圧力鍋で、以前は炊飯に使っていました。

でもシラルガンで炊飯するようになってからは一切使っておらず、圧力鍋としてはセットになっていた大きい方を使うため、こちらは思い切って処分することにしました。

それなりに良いお値段したので若干躊躇はありますが、7〜8年、週の半分以上は使っていたので十分元は取れたと思います。

上に重なっている片手鍋もかなり使っていましたが、今は殆ど使わないため処分します。

真ん中の中華鍋とスキレットはほとんど料理をしない夫が購入したもの。

スキレットはサビサビなので捨てますが、中華鍋の方はもしかしたら思い出して何か言ってくるかもしれないので、半年間納戸に保管します。

右の雪平鍋は母親が閉店セールのお店で安く手に入れたと言ってよこしたもの。

こちらは使用頻度も少なく、最近は一切登場してないので処分します。

残した鍋

残した鍋とフライパン

アイリスオーヤマの取っ手が取れるフライパンと鍋、そしてシラルガンのミルクポット。

最近使っているのはこればかり。 ちなみに片手鍋の取っ手は別の取っ手が取れるシリーズのもの。

おそらくですが、どのメーカーでも取っ手は共通的に使えるのではないかと思います。

残した鍋とフライパン2

奥はファスラーの圧力鍋の大きい方。

あまり使用頻度は高くないですが、本当にたまーに使います。 でも圧力鍋もそのうち電気式に変えたいなと思っているので、そのときは処分するかも。

鉄のフライパンも保留で。 夫の中華鍋よりは状態が良いです。

その手前は鍋用の鍋。 これはこれからの時期大活躍なのでこのまま。

あとは蓋などですね。

鍋は全部で6個、これを多いとみるか少ないとみるか?

実際ホットクックが届いたらまた変わってくるかもしれません。

置き場所をあける

ホットクック置き場

背面収納のレンジ横に場所を確保。

レンジの上にトースターがあるのはもともとです。 この置き方はあまり気に入っていないのですが、スペースがないので仕方ないです。

空いていた部分には、炭酸水メーカーとコーホーメーカー(ドルチェグスド)がありました。 その2つは今はリビングの棚の上にあります。

ほぼ私しか使わないので問題なし。 むしろ使いやすくなったかも。

電気ケトルは最近買い替えたのですが、本体と土台部分のサイズが同じなのでスリムで良いです。

注ぎ口から水を入れられるので片手で操作できます。 むちゃくちゃおしゃれ!って感じではないですが、色が色と黒でシンプルなので周りとあっているかなと思います。

置き場所ですが、ホットクックは蓋を開けると高さが出るので、50センチの高さが必要とのこと。

幅しか気にしてなかったので、慌てて測ったらぴったり50センチでした。

良かった!

購入したもの

ホットクックをお迎えするにあたりいくつか購入したものがあります。

レシピ本

ホットクック付属の料理本はまずい、という口コミをたくさん見たので レシピ本は3冊購入しました。

ホットクックに特化したレシピ本。 まよいましたが、これにしました。

勝間和代さんの本。 勝間さんはホットクック3つ持ちかな?

すごい使いこなしています。

勝間さんの本や動画を見てホットクックの購入を決めた方も多いのではないでしょうか? 私もホットクック3台、ヘルシオオーブンレンジ2台の生活、してみたいです!

…置けないけど。

こちらはホットクックのレシピではないのですが、ホットクックにも使えるということでお勧めされていたので購入しました。 調味料が比較的シンプルなのに、どれも美味しそうで色々試したくなりました。

ホットクックユーザーでないひとにもおすすめです。

キッチンスケール

勝間和代さんの本や記事を読むとわかるのですが、食材の総量に対して塩分量をきっちり測るのがおいしくなるコツのようです。

内鍋ごと載せられるよう、0.1g〜3kgまで対応したキッチンスケールを購入しました。

だいたい3000円ぐらい。 1000円程度の別メーカーのものもありましたが、レビューを見たら正確さにかけるようだったので、タニタ製にしました。

これを購入したので、古いタニタ製の1kgまでのキッチンスケールは処分しました。

15年以上は使っていたと思います。 かなり汚れていましたが、壊れずに最後まで働いてくれていました。

【スポンサーリンク】

【おまけ】娘へプレゼン

昨日、娘のインフルワクチン接種に付き添いました。

19の娘の付き添いとか可笑しく思われるかもしれませんが、先生に確認したいことがあったためです。

普段の通院とかはひとりで行かせてますよ!超過保護とかではないです。笑

病院に行くまでの間、ホットクックについて説明しました。

え!それじゃ、私料理覚えられなくなる!

と言っていましたが、まあいずれはそんな時代も来るかもしれないですもんね!

むしろ私はそれを目指したい、経済的に許されるのであれば…

とりあえず、ホットクックが来たら一緒に使い方を覚えたいとおもいます。

せっかくの最新機器、みんなで使えたら良いですもんね!

誰でも料理上手になれる時代はすぐそこ!かもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

Photoshop2021の新機能がすごい!あと1週間早くほしかった…

f:id:mini2015:20201028075950p:plain
  

事務職のはずなのに、なぜかデザイナーっぽい仕事も兼任しているふぁびこです ※給与は事務職並みだよ!(涙)

というわけで、事務職でありながら私の職場PCには「AdobeCC(アドビクリエイティブクラウド)」がインストールされています。

Adobe CCとは?

Adobe CC」とはAdobe社のillustratorPhotoshopなど、クリエイティブ関連のいろいろなソフトをサブスクリプションで利用できるサービスです。

illustratorPhotoshop以外にもいろいろなアプリがありますが、私が主に使っているのは

Photoshop

illustrator

Indesign

Dreamweaver

Acrobat Pro

ぐらいです。

が、これだけでも単品プランの価格を考えれば十分元は取れている感じです。

会社的にも外注すれば1つ何万もするカタログデザインを、事務職給与のサブスクで賄えているので年間6万5千円なんて屁でもないでしょう。

新しいバージョンがリリース、新機能がすごい!

Adobe CC の良いところは、常に最新バージョンがつかえるというところではないでしょうか? 数年使うことを考えたら、費用的には以前のような買い切りのがコストパフォーマンスが高い気がしますが、新しくなるにつれどんどん使いやすくなっているのは事実です。

私のようななんちゃってデザイナーがある程度扱えちゃうのがその証拠!

そんなAdobeCCですが、先週あたりいつのまにか新しいバージョンがリリースされたようで、私のPCにも「illustrator2021」や「Photoshop2021」がインストールされていました。

知らぬ間にインストールされていたので、いったい何が変わったのか?とりあえず調べてみました。

すると目から鱗の機能が搭載されていました。

https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/whats-new/2021.html

主な新機能

ニューラルフィルター

AIの技術が使い、さまざまなフィルターを試すことができます。

実際に操作してみましたが、すごいです。

人の表情や向き、年齢などを変化させることができます。

笑顔を怒った顔にしたりなんかもできちゃいます。

これは本当にすごい!!!

ただ、業務であまり人物写真を扱わないので使う機会があるかどうか・・・

【スポンサーリンク】

空を置き換え

これは本当に感動モノです!

曇った背景を晴れにしたい!ということは多々あると思います。

これがなかなか難しいんですよね・・・

背景を選択して、そこだけフィルターかけたり・・・先々週、ただPhotoshopを持っているという理由だけで、別部署の人にそれを頼まれてですね・・・結構時間かけてやったんですけど、結局別の人がうまくやってくれて、そちらが採用になったようです。

・・・というか、その人にもともと頼むつもりがいなかったから頼んできたらしくて、本当に時間返してほしい。

で、そんな理不尽な思いをした1週間後にこの機能ですよ!

さらにあの時間は何だったのか状態・・・ためしに、その頼まれた画像でやってみたらものすごく自然にどんよりした空が晴れ晴れとした空になりました。

で、この機能のすごいところは背景に合わせて前景のカラーも自動的に調節してくれるところ。

本当にすごいですよ・・・

f:id:mini2015:20201028075054j:plain
これが

f:id:mini2015:20201028075123j:plain
こうなります

素人でも簡単にこんなことできちゃう・・・AIすごい!

AdobeCCを安く手に入れる方法

このように素晴らしいPhotoshopを使えちゃう、AdobeCCですが購入するとなると結構します。

一般価格は年間65,760円、月々払いなら5,680円とそこそこのお値段はするので、個人で買うのはちょっと…な感じです。

そんなAdobeCCをお安く手に入れる方法がいくつかあります。

公式やAmazonのセールを狙う

Adobeの公式サイトではたまにセールを開催しています。

またAmazonでもセールを行うことがあるので、そちらもねらい目。

ただし、いつでもやっているわけではなく、いつやるかもなかなかわかりません。 ほしいと思ったときに手に入れられないのはネックです。

学割料金で購入する

学生さんや教職員であれば65%OFF(初年度のみ)で購入でいるので年間23,000円ぐらい? すごい安いですね・・・

このぐらいだったらなんとか行けそう、ではないでしょうか???

でも学生じゃないし・・・なあなたに朗報!

下記からオンラインスクールに登録すれば、学生料金でAdobeCCを手に入れることができます。

ただ、初年度割引はないようで2年目からの料金と同じ36,346円(税抜)にはなっちゃいますが、それでも個人で購入するより3万円も安い! しかも、オンラインの入門講座付きなので初めて使う方でも安心です。

ちなみに私も昨年はこちらを利用していました(職場で)。

ただ、本年度からは法人は利用できなくなってしまったようなので、Amazonのセールを利用しました。

仕事の手の空いたときなどに上司の許可を得てオンライン講座を受けたおかげで、基本的な操作はある程度理解できました。

officeソフトとは操作方法が微妙に違ってくるので、やはり初めて使う方はこういったオンライン講座付きがおすすめです。

他のブログに書こうと思ったけど

実は、こういった仕事関係のお役立ち情報をまとめたブログを別に立ち上げようかと、ぼんやり考えていました。

・・・が、この情報は早く皆さんにお知らせしたい!と思い「100日続けるブログ」に書かせていただきました。

illustratorの方もいろいろ新機能が搭載されたようですが、まだ試していません。 illustratorの方も、目からうろこの機能があったら紹介させていただこうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

スマホを忘れて家を出た、なくても平気?

f:id:mini2015:20201027001358p:plain
  

今日はスマホを持たずに出勤してしまいました。

充電がなくなりかけていたので充電器に繋いだまま忘れてしまいました。

スマホのない一日

通勤途中で気付いたものの、取りに戻ったら確実に遅刻なので諦めました。

とりあえず娘には職場からメールで何かあったらこのメールに、と送信しておいたのですが私が帰るまでそのメールは読まれなかったようです。

スマホ依存症気味な私、スマホがないとさぞ落ち着かなかろうと思っていたのですが、意外平気でした。

困ったのは、スマホカバーにクレジットカードやPASMO、よく行くスーパーのポイントカード、自宅のカードキーを入れていたこと。

お財布は持っていたので何も買えないということはないのですが、職場の自販機ではいつもスマホアプリのコークオンを使っているし、買い物はPayPayメイン、スマホだけは忘れない!という頭があるため、スマホに全て集約してしまった結果です。

家の鍵もカードキーがなんらかの理由で使えなくなったは場合に備えて予備の鍵を持ち歩いているので困らないといえば困らないのですが、たまに違うカバンだったりすることもあるので絶対とはいえません。

とりあえず今日は娘がリモート授業の日だったので、鍵は大丈夫でした。

買い物はポイントカードを忘れたので行く気にならず、また今日の夕飯は決めてあったので何もお金を使わずにすみました。

買い物をしない!と決めた日は敢えてポイントカードを持っていかない、というのはいいかもと思ってしまいました。

スマホを忘れた日に限って

スマホを忘れた日に限って、重要な連絡があったりします。

今日もありました。

と言っても、緊急ではなかったのですが…

推しのサイン入りチェキ当選!

Twitterで応募した私の推しくんのサイン入りチェキが当選したという連絡が入っていました!

リツイートとフォローで当たる、というキャンペーンでしたが本当にそれだけで当選しました。 普通はそれプラス「素敵なキャンペーンありがとうございます!ご縁がありますように」などとリプライするものなのですが、いいリプライが思いつかずあとにしようとそのまま忘れてしまいました。 なのに当たってびっくり!

素敵なリプライを、返していた他のファンの方たちに申し訳ない…

今回はリプライは関係のない本当に公平な懸賞だったようですが、やはり素敵なリプライを返している方はよく当たっている気がします。

今回は幸運でした♪

もしもアフィリエイトで初成果!

もう一つ嬉しいことが!

なんとなんと、もしもアフィリエイトで初成果が発生していました!

31円!

金額的にはわずかですが、嬉しいです♪

アフィリエイトで成果が発生するのはもう伝説?というぐらい何もなかったので本当に嬉しいです。

そして、これからも頑張ろう!って思えました。

スマホを持たないで過ごせる自信がない

今日は仕事に行っただけなので、スマホがなくても大丈夫でしたが、普通に出かける日だったら絶対に無理だったと思います。

スマホがなかった頃は目的地までの生き方を事前に調べたりしたものですが、いまはスマホがあるのである程度の所要時間を調べてあとはスマホ頼り…

スマホがなければ知った場所しか行けないと思います。

便利な時代ではありますが、スマホがなくなったらどうなってしまうんだろう、スマホを持つ以前はどのように生きてきたんだって?というぐらいスマホに頼りきっている自分に気づきました。

【スポンサーリンク】

ちなみにですが、SNSはなくても平気だということに気づきました。

家族との連絡手段としてのLINEとメールは必要ですがそれさえできれば、TwitterInstagram は自宅で見るぐらいでも困らなそうです。

ゲームもスマホではあまりやらないし…あれれれ?私あまりスマホ活用できていない???

よく使うのは

LINEも使いますが、ほぼ娘との連絡のみです。 とはいえなんだかんだで結構使っていますね。

大した使い方はしていませんが、やはり私にはスマホが必需品のようです。

たまには持たない日があっても良い

そんな、スマホ依存気味な私ですが、職場でも手の空いたときについついスマホに伸びていた手を違うことに使えたことで、いつも以上に仕事に集中できた気がします。

スマホ依存を少しでも改善するために、たまにわざとでもスマホを家に置いて仕事に行くのも良いかもの思いました。

とか、意識高いことを言いつつ多分実現できないだろうな…と思ってしますダメダメな自分がいます。笑

下肢静脈瘤のこと

上司に伝えた

上司に下肢静脈瘤の治療のことを伝えました。 手術はまだ確定ではないので、治療をするのでこれからちょこちょこお休みをするかもと。

まあ有給休暇がかなり残ってますからね、問題ありません。 仕事も落ち着いたし!

着圧タイツとゴルフボール

今日は着圧タイツを履いて一日仕事しました。

暖かい日だったので少し暑かったですが、苦しいとかキツイとかはありませんでした。 ただ履くのは結構大変ですね!

それと、以前から職場のデスクの下にゴルフボールを転がしてあって、たまに足の裏をマッサージしたりしてたのですが、今日は意識してゴロゴロしていました。

どちらか良かったのかわかりませんが、いつもより夕方の足のだるさが軽減された気がします。 浮腫も少し減ったかな?

意識してみると右足が特に辛いようです。 というか、左足は浮腫以外の症状はあまり気にならないかも。

明け方の足の攣りも右足しかなりません。

手術、片足だけで良いかもしれません。 先生とよく相談しようと思います。

また経過をちょこちょこ報告いたします。

今日はまた取り止めのない記事で申し訳ないです。

もうちょっと頑張りたい…

最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

突然ですが!足の手術をすることになりました

 

最近、足が常にだるいのです・・・

衝撃的なタイトルですが、実はたいしたことではありません・・・ ここ最近、ふとしたときに足の疲れをものすごく感じるようになりました。

どんなときに疲れを感じるのか

  • 仕事中席を立って移動するとき
  • 階段の上り下り
  • キッチン」で家事をするとき

仕事はPC作業がほとんどなので、基本は座っているのですが、書類の受け渡しなどで日に何度かほかの部署や、隣の建屋まで出歩くことがあります。

大した距離ではないので、疲れるほど歩くことは考えられないのですが、最近このちょっとした距離でも足のだるさを感じるようになっていました。

買い物中も以前だったらエスカレーターより階段!だったのですが、最近はエスカレーターを使いたいな・・・と思うことが増え、それでも少しでもカロリー消費したいと階段を使ってはいますが、以前だったら「エスカレーターを使いたい」と思うこともほとんどなかったので、やはり足がだるいのだと思います。

キッチンでの立ち仕事もなんだかとても億劫で、洗い物をしながら

あ~、足がだるい!

と独り言がついつい口に出てしまいます。

考えられる原因

コロナとは関係ないのですが、今年に入ってから仕事が忙しく、仕事中はほとんど座っての作業でした。

9月までは忙しくて、あまり気にしてなかったのですが足のだるさはずっとあったような気がします。

10月にはいり、少し余裕が出てきたところで足の怠さがものすごく気になってきました。

ホットクックが欲しい!と思ったのも、台所に立っているのがつらいというのあったからかもしれません。

むくみもひどい

これも今年に入ってからでしょうか? 特別太くなったというわけではないのですが、スネを指で押すと指の跡がしばらく残ります。

まるで低反発素材。

子供の頃、新聞広告か何かでむくみの写真を見たときに、こんなことあるのかな?と不思議に思っていたのですが実際あるのですね。

ある病気の可能性

足のむくみとだるさから考えられる病気は「下肢静脈瘤」です。

もちろん他の可能性も否定できませんが、以前から

  • 足の血管が目立つ
  • 蜘蛛の巣状の血管が見える

という症状があるため下肢静脈瘤なのではないかな?と気にしていました。

下肢静脈瘤自体、そんなに悪い病気ではなく放っておいても命に関わったり、寝たきりになったりすることはないのそうなのですが、足がだるかったり、疲れたり、また見た目の悪さなので生活の質(QOL)が下がってしまうことがあるそう。

そして、女性の二人に一人は程度の差はあるにせよこの病気になるそうですよ。

…ってことは、私が「下肢静脈瘤」の可能性は非常に高い。

【スポンサーリンク】

病院に行くことにした

Googleで「下肢静脈瘤」「神奈川県」で検索したところ、少し離れてはいますが専門の病院があるのを見つけました。

バスでも電車でも1時間ぐらい。 ネットで予約ができるようなので早速予約。 便利ですね。

電話予約だったらおそらくまた先延ばしにしていたと思います。

口コミもきちんとチェックしました。

先生が少しせっかちというのは気になりましたが、評判は概ね良さそうでした。

翌日に予約がすぐに入れられそうだったので、そのまま上司に休みの許可を得て予約しました。

午後からにしたので午後半休で良かったのですが、今年は有給休暇があまりまくっているため1日休みにしました。

下手に午前中とか出ちゃうと、余計な仕事を振られかねません。笑

診察

病院までは最寄りの駅までバスで行き、そこからさらにバスに乗って40分くらい。 トータル1時間ほどです。

バスは終点までなので寝てしまっても安心です。 大体このバスに乗るときは寝ます。

病院はビルの3階。 専門クリニックなので広くはないです。

先生は口コミ通り少し早口でせかせかしていましたが、印象は悪くなかったです。

まずは足を見て、そこまで出てないから超音波で見てみましょう、と検査に回されました。

ちなみに検査は足の付け根まで見るので、下半身はパンイチです! 1部丈のガードル履いて行ってよかった。 パンイチはやっぱり恥ずかしすぎるので。笑

検査結果

超音波で見たのか?ってくらいの早さで、足の向きを変えたとたんに「ああ出てるね」と言われました。

「かくれ下肢静脈瘤」と言われました。

見た目にわかってくるのはかなり進行してからだそう。 大抵の人はわからないまま進行していくみたい。

私の足のだるさが下肢静脈瘤によるものかは不明だけど、診てもらってよかった。

手術をすることにした

すぐに手術が必要な状態ではないけど、今の年齢で出ているのであれば死ぬまでに1回は手術することになるだろう、とのこと。

だったらボコボコする前に受けちゃおう、とうけることにしました。 足のだるさも辛いし…

手術、といっても日帰り手術で簡単なものになると思います。

ただすぐに手術ではありません。

ほかの大きい病院で一度CTを受けてから、さらに手術の日程を決めるようです。 早くても3週間ぐらい先にはなりそう。

足のだるさ&むくみ対策

少なくとも3週間は手術を受けられないため(受けても改善するかはわかりませんが)、少しでも足が楽になるようにといろいろ買い揃えてきました。

着圧ソックス&タイツ
着圧ソックス&タイツ

こういった締め付け系のアイテムって、体に良くないような気がして今まで使ったことがほとんどありませんでした。 でもダイエット目的としてではなく、足のむくみや疲れ対策としてはとても良いアイテムだということを理解しました。

ただ、合わないサイズだったり、常に履きっぱなしだったりとか、正しい使い方をしないと逆効果らしいのでその辺は気を付けないといけません。

私は

  • 寝るときよう
  • 在宅用
  • 仕事用

に使えるよう、いくつか買ってきました。 全部で7千円ぐらい・・・結構な出費です。

昨日はこれをはいて寝ました。 効果のほどはわかりませんが、きつくて寝られないとかそういったことは全くありませんでした。

だるさは・・・やはり台所仕事中は感じますね。 今日は仕事が休みだったので、何とも言えませんがそう簡単に良くなるわけがないですね。 これで治るんだったら手術はいらない・・・みたいな。

ほかのも使ってみて、また経過をご報告したいと思います。

MUJIカフェ発見

病院の最寄りの駅ビルでMUJIカフェを発見しました。 初めての病院に行く緊張で、ランチをあまり食べられなかった私・・・(結構小心者です)

ついついスイーツに手が伸びてしまいました。笑

MUJIカフェ
MUJIカフェ

デカフェコーヒーとチーズケーキ。 チーズケーキは結構ボリュームがあって、おいしかったです。

あと何回か病院には通うことになるので、また寄ってみたいと思います。

そのときはバターチキンカレー食べよう!

最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

アレクサをお迎えしました、良かった点、いまいちな点

f:id:mini2015:20201018231259p:plain

久々の更新です。

仕事は特別忙しくもなかったし、書きたいこともいろいろあったのですが、どうも気分が乗らなくて…

ここ一週間で、我が家にも多少変化がありました。

それは…

時計!

…ではなくて、Amazon Echo show を買っちゃいました!

安く買えました!

Amazonプライムデーで半額になっていたので思い切って買っちゃいました。

本当はディスプレイのついてないエコードットをずっと欲しかったのですが、時計の表示されるタイプがなくなっちゃったんですよね…

↑このタイプ。

時計がわりに使いたいなと思ってたんですよね。

表示されないタイプでも、聞けば答えてくれますが、やはりパッと見て分かる方が便利です。

Echo show5 は通常は9980円ですが、半額なら普通に目覚まし時計買うのと変わらないのでまあ失敗しても痛くはないなって感じです。

Amazon echoプライムデー以外でもたまに安くなることがあるので欲しい方はこまめにチェックすると良いかもです。

欲しかった理由

時計が欲しかった

キッチンで作業してるときに見やすい時計がなかったんですよね。

テレビに時間表示はあるのですが、少し弱目のメガネをかけてるせいか、全然見えない!

エコキュートのリモコンでもいいのですが、微妙に時間が狂う!

忙しい朝は1分の違いが命取りなので(もっと余裕を持って行動しましょう)、きっちり正しい時計が必要だったのです。

そのニーズにはしっかり合致してますね。

画面が見えない場所にいても

アレクサ、いま何時?

と聞けば教えてくれるのもかなり助かります。

計算してくれる

勝間和代さんの「超ロジカル料理」にも、書いてあるのですが料理において、適切な塩分量を守ると食材が美味しくなるそうです。 食材の総量に対して0.6%、ちょうど良い量ならわかりやすいですが、中途半端な量だと計算機を使わざるを得ません。 でも料理中にいちいち計算機取り出すのも面倒ですよね、手が汚れてたり、濡れてたりしますからね。

ということで、勝間さんはその計算をスマートスピーカーに任せているそうなのです。

もうこれを知って、買うしかないと思っちゃいました。 知ったのがAmazonプライムデーの直前だったのはラッキーでした。

買ってから感じたメリット

音楽が聞ける

Amazon music unlimitedには加入していないのですが、Amazonプライムに加入していればAmazon musicが追加料金なしで聴き放題です。

もともとそんなに音楽を聴く習慣もないため、Amazon musicで十分かな?という気もしますが、Echoでの再生限定なら月額380円でunlimitedも利用できるようです。

少し気になっています。

音楽は「癒しの音楽」というと、それっぽいのをかけてくれます。

家事をするときなんかはすごくいいですね。

キッチンタイマーがわり

声でタイマーをセットできるのがとても便利です。

しかも、複数のタイマーセットも可能。

100均で買った壊れかけたキッチンタイマーは処分することにしました。

webカメラになる

Amazon echo showにはカメラがついています。

外出先からスマホに入れたアレクサアプリから、家にあるAmazon echo showに呼びかければ室内の様子を見ることができます。

もしカメラをオフにしたければ、物理的なシャッターでカメラを閉じることも可能なので安心です。

いまいちな点

動画は見づらい

Amazon echo show5 の画面はスマホとほぼ同じ大きさ。

私のiPhone6Sより辛うじて大きいぐらいで、娘のiPhone11より小さいです。 しかもYouTubeはブラウザ経由での視聴になるためさらに見づらいし、声で操作できないのでiPadで見る方が全然良いですね。

Amazonプライムビデオも見ることができますが、検索の仕方がいまいちわかりづらく、そこまで便利に感じません。 画面も小さいですしね。

ただ、iPadがなければ便利に感じたかもしれません。

自由に持ち歩けない

外に持ち出すつもりは全然ないのですが、電源コードを抜いてしまうと電源が切れてしまうためキッチンで使って夜は寝室で…などの使い方はあまり向いてないようです。

エコードットであれば、専用充電台を使って移動できるようなのですが、echo showでもそういうのができれば良いなと思います。

というか、寝室用にエコードット買えば良かったです。

プライムデーのときは1980円だったかな? やはり目覚まし時計がわりに、と思えば安いぐらいです。

次に安くなったときに検討しようと思います。

スマートリモコンで便利になった

もともと持っていたスマートリモコンがアレクサに対応していました。

ちょっと古いタイプになります。

新しいのは白くて壁につけられるタイプです。

古い家電でも操作できる?

スマート家電リモコンはIoTに対応してない家電でも、リモコン機能があるものであればスマホやアレクサなどのスマートスピーカーからの操作を可能にしてくれます。

f:id:mini2015:20201018234106p:plain

アレクサに命令すると、アレクサからWi-Fi経由でスマートリモコンに命令が伝わります、そこから赤外線で各家電を操作することができます。

なので、赤外線リモコンを使っている家電であればWi-Fiに対応していなくても操作が可能というわけです。

うさぎのために買ったスマートリモコン

我が家はうさぎを飼っているため夏場はエアコンを常につけています。

真夏であれば朝からつけるので問題ないのですが、まだ朝晩は涼しい時期はつけ忘れて出掛けてしまいそうになります。

そんなときに外からエアコンが操作できればと思いましたが、Wi-Fi対応のエアコンに買い替えるのはコストがかかりすぎます。

汎用リモコン的なもので、Wi-Fiで操作できるものがあればいいのに…と調べたところ、実際そういった製品があることがわかりました。

しかもそんなに高くない…

調べる前は何万もするかと思っていたのですが、実際は数千円でした。 もう速攻買っちゃいましたね。笑

家電の操作だけでなく、室温や湿度、部屋の明るさも知ることができるので、気温が上がってきたらエアコンをつけるなども可能です。

また室温が28度を超えたらスマホに通知なんてこともできるので、うっかりも防げます。

アレクサとの連動

Amazon echo show5 を買う前はスマート家電リモコンとの連動はあまり考えていませんでした。

そもそも我が家で家電リモコンに繋いでいるのは

の4つだけです。

なのでわざわざアレクサに頼むことでもないかなと思っていました。 とはいえせっかく買ったのだから、と試しにアレクサと連動してみたら意外と便利!

テレビは細かい操作はできませんが、ON/OFF、ボリュームの調整、チャンネルの切り替えは声で操作可能です。

台所仕事をしながらテレビが聞こえにくいななんてときは便利です。

定型アクションが近未来的

アレクサでは定型アクションというのが登録できます。

定型アクションというのは例えば、朝

アレクサ、おはよう!

と、声をかけたら

  • その日の話題を伝える

  • 天気予報を読む

  • ニュースを再生

  • その日の予定を読み上げる

なんでことができちゃいます。

予定はあらかじめセットしておく必要はありますが、忘れっぽい私にはとても便利です。

【スポンサーリンク】

買い物リストを声で登録

買い物リストも、あれがないな!というときに

アレクサ!買い物リストに〜を登録して

と声をかけるだけで、買い物リストに登録してくれます。

買い物リストはスマホで確認できます。

紙に書いてもその紙を忘れたり、無くしたり。

あとでスマホに登録しておこう、なんて思っても忘れてしまったり。

忘れっぽい私にはこれは本当に便利だと思いました。

まだ未知数

使い始めて1週間もたっていないので全然使いこなせていませんが、買って良かったとは思っています。

全て使いこなせなくても、リモコン操作できたり、天気予報きけたり、ニュース聞けたり、本当にそれだけでも価値があります。

スマホでもできることなのですが、声で知らせてくれるので家事しながらとかマイクしながらでもチェックできますからね。

手が汚れていてもできるというところがポイントです。

調べてみると本当にいろんな使い方ができるようなので、これからまた何か便利そうな使い方があれば記事にしたいなと思っています。

ミニマリストになりたいと言いつつ、どんどんもの買っていますが生活はスマート化しつつあります。

どうやらホットクックもアレクサに対応しているようなのでその辺も期待しています。

100day.hatenadiary.com

最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

【スポンサーリンク】